製品名 | 内容 |
リアルタイムPCR装置 LightCycler 96 System 概算価格:¥3,570,000 |
LightCycler 96本体一式 × 1 |
LightCycler 96 システム用PC 概算価格:¥180,000 |
|
LightCycler 96 インストレーション・パッケージ 概算価格:¥3,914,000 |
LightCycler 96本体一式 × 1 ラップトップコンピューター× 1 無停電電源 × 1 専用8連PCRチューブ(ホワイトまたは、クリア) × 120 strip ※設置・セットアップ・取扱説明等、諸経費込み |
UPS(無停電電源) 概算価格:¥150,000 |
96ウェルプレートタイプの高性能リアルタイムPCR装置
LightCycler 96は、リアルタイムPCRのスタンダードとして高い評価をいただいているLightCycler 480と同等の性能を有していながら、お求めやすい価格も両立しています。
【特長】- 迅速なPCR反応(40サイクル<40分~60分)
- PC不要でタッチパネル操作だけでランニング可能
- USBメモリー可能
- LAN接続可能
- 圧倒的な感度と再現性
- 超高輝度白色LED採用とウェルごとにグラスファイバーを介しウェル間差を抑えた検出系でROX補正不要
- 高い温度制御能と温度均一性
- エレクトロフォーミング製法のシルバーブロックを搭載
- 切削研磨製法に比べ、より純正プレートとの密着性が高くHRMなどで優位性が高い
- 2倍のコピー数の差を識別する精度を実現
マルチプレックス(4色)に強い検出系
Pure Dyeキャリブレーションが不要で購入後のコスト増がありません
FAM、HEX(or VIC)、Texas RED、Cy5の4色マルチ検出が可能です
自由度の高い実験スタイル
10.4インチタッチパネルとLAN接続が可能
スループットに応じた自由なフォーマットで実験をデザイン
8連チューブと96ウェルプレートに対応
初心者からパワーユーザーまで幅広いお客様に対応
直観的でユーザーフレンドリーなソフトウェアを採用
【仕様】サンプル数 | 96サンプル |
反応容器 | 8連チューブ (小量使用時はブロック両端にダミーStripをご使用下さい。) 96ウェルプレート |
反応容量 | 10~50μL/well |
温度サイクル制御システム | ペルチェ冷却素子 加熱:4.4℃/sec 冷却:2.2℃/sec |
温度制御範囲 | 37~98℃ |
温度均一性 | +/- 0.4℃ |
温度正確性 | +/- 0.2℃ |
反応時間 | 40分以下(3ステップ40サイクル)*酸素に依存 |
蛍光励起光源 | High-power broad spectrum LED |
蛍光検出器 | 96×2(励起、検出) のグラスファイバーとCCDカメラ検出 |
蛍光励起波長 | 4励起波長(470、533、577、645nm) *励起と検出の組み合わせは固定(4パターン) |
蛍光検出波長 | 4検出波長(514、572、620、697nm) |
アッセイフォーマット | インターカーレーター(SYBER Green Ⅰなど)、 加水分解プローブ |
使用可能な主な蛍光色素 | 組み合わせ1=(励起470/検出514): SYBER GreenⅠ、ResoLight、FAM 組み合わせ2=(励起533/検出572): VIC, HEX, Yellow555 組み合わせ3=(励起577/検出620): Red610, Texas Red, ROX 組み合わせ4=(励起645/検出697): Cy5 |
マルチプレックス | 4色 |
ハードウェアのサイズと重量 |
サイズ400(W)mm×400(D)mm×530(H)mm 重量約27kg |
作動ノイズ | 43dB以下 |
電源 | 電圧:100~125V(単相)、600W、50/60Hz |