製品名 |
小型蛍光寿命光度計(フィルター分光型) DeltaPro 概算価格:¥6,500,000~ |
蛍光寿命光度計(分光器搭載型) DeltaFlex 概算価格:¥9,600,000~ |
【商品概要】
蛍光寿命光度計 DeltaPro、DeltaFlexは、100ピコ秒を切る蛍光寿命から数秒のりん光寿命までをカバー
【特徴】
・高繰り返し、超短パルス光源DeltaDiodeシリーズを搭載することにより、高速、短時間測定が可能・独自開発検出器により超低ノイズを実現(<50cps(PPD-850))
・同形式アダプタの採用によりマイクロ秒オーダーの寿命測定時間が大幅短縮
・近赤外領域(1μm以上)の測定も可能(オプション)
光源
DeltaDiodeシリーズ 高速測定、短時間測定に最適 |
|
NanoLEDシリーズ 蛍光測定のスタンダードタイプ |
|
SpectraLEDシリーズ りん光寿命測定用光源 |
アプリケーション例
・太陽電池(有機、色素増感、CIGS系など)
・蛍光体(金属錯体、有機EL(遅延蛍光))
・光触媒(人工光合成)
・分子間相互作用(FRET)
・高出力デバイス(SiC)
・蛍光プローブ
・量子ドット
ソフトウェア
・測定用ソフトウェア: DataStation
・解析用ソフトウェア: DAS6
【仕様】
DeltaFlex デルタフレックス |
DeltaPro デルタプロ |
|
分光方式 | 分光器ベース | フィルタベース |
装置応答関数 | <200 ps (DeltaDiode-405L、PPD-850検出器を用いた場合) |
|
繰り返し周波数 | 10 kHz ~100 MHz(DeltaDiode) 10 kHz ~1 MHz(NanoLED) 0.1 Hz ~ 10 kHz(SpectraLED) |
|
タイムレンジ | 10 ns ~11s(DeltaDiodeシリーズ、SpectraLEDシリーズ使用時) 100 ns ~11s(NanoLED、SpectraLEDシリーズ使用時) |
|
分光器 | 200~800 nm対応 300~1200 nm対応 400~1600 nm対応 |
- |
検出器 |
PPDシリーズ PPD-650 200~650 nm ダークカウント<80 cps PPD-850 250~850 nm ダークカウント<50 cps PPD-900 300~900 nm ダークカウント<500 cps 近赤外用検出器 950~1200/1400/1700 nm、300~1400/1700 nm |
|
光源 | NanoLEDシリーズ(250~1310 nm) DeltaDiodeシリーズ(250~1310 nm) |
|
外形寸法 | 75 cm × 55 cm(PCを除く) | 75 cm × 45 cm(PCを除く) |